ヘアドネーションでバッサリ切るのはいいけど
自分でスタイリングできるか不安・・・
バッサリ切る時にこの心配は絶対にありますよね~
では実際にバッサリ切った人の1ケ月後の状態を見てみませんか?
ご予約お問い合わせはこちら
電話でのご予約
コロナ対策、できる事はできるだけやってます→コロナ対策
こんにちは~\(^o^)/
岡山県津山市の美容室『白詰草』のオーナースタイリストの
矢山としむね ですコンチワ━ヾ(o´C_`o)ノ゙━ァ!!
それでは今日のブログは先日
カット(ヘアドネーション)
でご来店頂いたAさんです
とりあえずご来店時がこちら
まずヘアドネーションというのは
事故や病気で髪の毛が無かったり少なかったりする子供に
オリジナルウィッグをプレゼントするというボランティア活動の事です
そのオリジナルウィッグをつくるのに人毛が必要になるので
その髪を寄付するというのがヘアドネーションの活動に参加する方法なんです
それ以外にも寄付をしたり
ヘアドネーションのシャンプーを買ったりでも
活動の支援をしてもらう事ができます
話を戻して
その寄付してもらう髪なんですが
長さが31センチ以上ないとウィッグとして使えないんです
だから寄付で送ってもらう髪も31センチ以上のモノに限らせてもらってるんです
でも実は31センチ以上っていうのは
長さがミディアムのウィッグをつくるのに必要な長さで
長さがロングのウィッグをつくるのに必要な長さは
なんと50cm以上なんですよね
そして31センチ以上切るという事は
あたりまえですが坊主にする以外はそれ以上に伸ばさないといけないんです
本当に何年も伸ばしてくれてる人が多いんですよね
だから切る側も少しでも長く寄付できる髪としてカットしたいんです
そこで重要なのがブロッキング
この後するスタイルに合わせてこのブロッキングをする事で
できるだけ髪を無駄にせずにカットする事ができるんです
そしてカットした髪がこちらです
Aさんはなんと50㎝オーバーの
ロングウィッグに使える貴重な長さの髪を寄付してくれました
そして今回の本題である
そんな50センチ以上バッサリ切った1ケ月後は
どんな感じになっているかがこちら
これ1か月後のご来店時の写真なんですが
なかなかまとまっていますね~
白詰草ではカットをした時に乾かし方を説明するのはもちろんですが
1度の説明だと忘れてしまう事がほとんどなんですよね
まぁこれは仕方ないというか
人間忘れる生き物ですし
1度の説明でマスターできる人の方がむしろ天才ですよね
そしてこの乾かし方を忘れるとどうなるかと言うと
乾かし方を意識しなくなって適当に乾かしてしまう・・・
こうなってくると
せっかくのスタイルも台無しになってしまうんです
だから家での乾かし方を忘れない為に
白詰草では乾かし方を家に帰った後も復習できるように
乾かし方を説明してる所を動画で撮って後日送るというのも希望があればやっているんです
これをする事で
家での乾かし方を間違えずにできるし
乾かし方が上手くなればスタイルも良い感じに決まるので
1日を楽しく過ごせるという訳です
白詰草のスタイル創りでは
「家で自分で乾かしただけで良い感じになるスタイル」
というのを大事にしてスタイルを創ってるんです
だからバッサリ切ったその後が不安という気持ちはよく分かりますが
よくよく相談に乗ってくれて、その後のフォローもしっかりしてくれる美容室を見つけたら
その不安もかなり軽減されるのでやっぱり美容室選びは大切ですね
それではAさん
ご来店ありがとうございました?
又のお越しをお待ちしております(。´・∀・)ノ゙ バィバィ~
?白詰草?の事をもっと知りたい方はこちら
☟
☟
☟
自己紹介
どんなシャンプー&トリートメントが良いか分からない方におススメの記事
薄毛・ボリュームが無い・つむじが割れる・前髪が少ない‥の悩みがある方におススメの記事
子供に向けたお金の話、FP美容師ブログもやってま~す
『パパはFP美容師 ~学校では教えてくれない、ゆる~いお金の授業~』
『In Red』で ?白詰草?が 紹介されました?
いつもの美容室・まつエク・ネイルの時間を?ワンランク上?の特別な時間にしてみませんか⁉
?スタイリストが最初から最後まで施術するマンツーマン施術
?予約の時間はあなただけのプライベート空間
?10種類以上の充実したドリンクメニュー
?雑誌が読み放題♪映画、ドラマ、アニメが見放題♪
?まつエク・ネイルは国家資格と豊富な経験を持った女性スタッフによる安心・安全な施術です
?最高級セーブル毛使用
?安心の国産グルー使用
?スタッフが試して本当に良いと思った商材のみを使用
まつ毛エクステ・ネイルのお知らせ
完全予約制でさせて頂いておりますが、当日予約も受け付けております。
小さい子供がいるので、ご希望のお時間にご予約をお取りできない事がございます
大変申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い致しますm(_ _ )m
✨あなたとお会いできるのを楽しみにお待ちしています✨
?最後まで読んで頂きありがとうございました?