

.
ご予約お問い合わせはこちら
電話でのご予約
🍀H・P🍀(店舗説明・メニュー・予約状況・雑貨&カフェ情報)
雑貨販売はコチラ→hana hou!オンラインショップ
カフェの事も知りたい方は ↓ をチェックして下さい♪
ハワイアンカフェ&雑貨 hana hou!の事はコチラ
白詰草の3つの約束 |
普通の美容室ではやらない白詰草のこだわり |
こんにちは~\(^o^)/
岡山県津山市の美容室『白詰草』のオーナースタイリストの
矢山としむね ですコンチワ━ヾ(o´C_`o)ノ゙━ァ!!
.
スタンドFMというサービスを使って「声ブログ」を初めてみました~
アプリから聞きたい方は ↓ からダウンロードして下さい
内容はこんな感じです ↓
こんにちは!
岡山県津山市で髪質改善に特化した美容院「白詰草」のサロンオーナーをしている矢山です😊
今日は「ハイライトは汚くなるのか?」というテーマでお話しします。
これは実際にお客さんから出た疑問なんですが、とても大切なポイントなので詳しく解説していきますね✨
**芸能人やSNSの写真に騙されないで!**
まず知っておいてほしいのは、芸能人やインスタグラムで見る素敵なハイライトスタイルは「一番綺麗な状態」を切り取った写真だということです📸
芸能人は頻繁にカラーリングができるし、プロのスタイリストがしっかりとスタイリングを施している状態で撮影されています。
最近のスマホカメラの性能向上やフィルター機能の充実で、写真と実際に目で見るスタイルには大きな差があることを理解しておくことが重要です💡
**ハイライトにはスタイリングが必須!**
ここが一番大切なポイントなんですが、ハイライトを入れただけでは写真のような素敵なスタイルにはなりません!
ハイライトは明るい筋を入れるカラー技術ですが、明るい色は見え方によってはパサついて見えたり汚く見えてしまうという特性があります😅
これは色の性質上仕方のないことなので、それを防ぐためにしっかりとしたスタイリングが必要不可欠なんです。
プロが撮影する写真も、がっつりスタイリングを作り込んだ上で撮影されているんですよ🎨
**自分のライフスタイルに合っているか考えよう**
僕が一番お伝えしたいのは、ハイライトは手間と時間が必要なスタイルだということです⏰
朝のスタイリング時間を確保できるか、スタイリング技術があるか、そして何より継続してケアできるかをしっかり考えてから施術を決めることが大切です。
これらを考慮せずにハイライトを入れてしまうと、思っていたような仕上がりにならなかったり、逆に汚く見えてしまったりと、残念な結果になってしまうことがあります😢
**まとめ**
1. **現実を知ろう**: 芸能人やSNSの写真は最高の状態を切り取ったもの
1. **スタイリングは必須**: ハイライトを入れただけでは理想のスタイルにならない
1. **自分に合うか考える**: 時間と技術、継続的なケアができるかを検討する
ハイライトはとても素敵なスタイルですが、その分責任も伴います。
本質的な髪質改善を目指すなら、自分のライフスタイルに合ったヘアスタイルを選ぶことが一番大切だと僕は思います💪
皆さんが後悔しないヘアスタイル選びができるよう、これらのポイントを参考にしてもらえると嬉しいです✨
.
詳しくは ↓ から聞いてみて下さい
.
🍀白詰草🍀の事をもっと知りたい方はこちら
☟
☟
☟
自己紹介
どんなシャンプー&トリートメントが良いか分からない方におススメの記事
薄毛・ボリュームが無い・つむじが割れる・前髪が少ない‥の悩みがある方におススメの記事
『In Red』で 🍀白詰草🍀が 紹介されました?
いつもの美容室の時間を?ワンランク上?の特別な時間にしてみませんか⁉
🍀スタイリストが最初から最後まで施術するマンツーマン施術
🍀予約の時間はあなただけのプライベート空間
🍀10種類以上の充実したドリンクメニュー
🍀雑誌が読み放題♪映画、ドラマ、アニメが見放題♪
✨あなたとお会いできるのを楽しみにお待ちしています✨
最後まで読んで頂きありがとうございました🍀