

.
ご予約お問い合わせはこちら
電話でのご予約
🍀H・P🍀(店舗説明・メニュー・予約状況・雑貨&カフェ情報)
雑貨販売はコチラ→hana hou!オンラインショップ
カフェの事も知りたい方は ↓ をチェックして下さい♪
ハワイアンカフェ&雑貨 hana hou!の事はコチラ
白詰草の3つの約束 |
普通の美容室ではやらない白詰草のこだわり |
こんにちは~\(^o^)/
岡山県津山市の美容室『白詰草』のオーナースタイリストの
矢山としむね ですコンチワ━ヾ(o´C_`o)ノ゙━ァ!!
.
スタンドFMというサービスを使って「声ブログ」を初めてみました~
アプリから聞きたい方は ↓ からダウンロードして下さい
内容はこんな感じです ↓
こんにちは!
岡山県津山市で髪質改善に特化した美容院「白詰草」のサロンオーナーをしている矢山です。
今日は、多くの方が疑問に思われる「縮毛矯正」と「ストレートパーマ」の違いについてお話ししますね!✨
この2つ、何が違うの?🤔
簡単に言うと「アイロンを使うかどうか」なんです!
**縮毛矯正の流れ**
1. 薬剤(1剤)を塗布
2. 時間を置いて流す
3. 髪を乾かす
4. 👉 アイロンで熱処理をする 👈
5. 定着液(2剤)を塗布
6. 時間を置いて流す
**ストレートパーマの流れ**
1. 薬剤(1剤)を塗布
2. 時間を置いて流す
3. 髪を乾かす
4. 定着液(2剤)を塗布
5. 時間を置いて流す
この「アイロンをするかしないか」という工程の違いが、結果に大きな違いをもたらします!
縮毛矯正はクセをしっかり伸ばしてくれるのに対し、ストレートパーマはブローの手助けをする程度の効果なんですよ。
**縮毛矯正がおすすめな時**
・クセをしっかり取りたい
・髪をコントロールしたい
・クセを抑えたい
**ストレートパーマがおすすめな時**
・ブローを楽にしたいだけ
・パーマをゆるめたい(※ただし効果に限界あり)
実は最近、ストレートパーマだけでパーマを完全に取り除くのが難しくなってきているんです。
これは、デジタルパーマやエアウェーブなどの熱を加えるパーマや、持ちの良いパーマ剤が増えてきたことが理由。
そのため、パーマを完全に取りたい場合は、アイロンを使った縮毛矯正の方が効果的なケースが増えています。
美容院のメニューには「ストレート」という言葉がよく使われていますが、これが縮毛矯正なのかストレートパーマなのか、お客様は混乱されることも多いと思います。
実は美容院のメニュー名には決まりがないんです!😲
縮毛矯正を「タピオカ」と名付けても問題ないぐらい自由なんですよ(笑)。
だから、「ストレート〇〇」というメニュー名でも、実際には縮毛矯正をしているサロンが多いです。
1. 根本的な違い:アイロンを使うかどうか
2. 結果の違い:クセがしっかり伸びるか、ブローの手助け程度か
3. 現状:ほとんどの場合は縮毛矯正が主流になっている
髪のクセをしっかり伸ばしたいなら縮毛矯正、パーマをちょっとだけ緩めたい場合はストレートパーマ、というのが現在の使い分けです。
メニュー名だけで判断せず、お悩みをサロンスタッフにしっかり伝えて相談してみてくださいね!🌟
でも頭の片隅に「今はほぼ縮毛矯正だな」と置いておいてもらえると参考になるかもしれませんよ♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
皆さんの髪が美しくなりますように✨
.
詳しくは ↓ から聞いてみて下さい
.
🍀白詰草🍀の事をもっと知りたい方はこちら
☟
☟
☟
自己紹介
どんなシャンプー&トリートメントが良いか分からない方におススメの記事
薄毛・ボリュームが無い・つむじが割れる・前髪が少ない‥の悩みがある方におススメの記事
『In Red』で 🍀白詰草🍀が 紹介されました?
いつもの美容室の時間を?ワンランク上?の特別な時間にしてみませんか⁉
🍀スタイリストが最初から最後まで施術するマンツーマン施術
🍀予約の時間はあなただけのプライベート空間
🍀10種類以上の充実したドリンクメニュー
🍀雑誌が読み放題♪映画、ドラマ、アニメが見放題♪
✨あなたとお会いできるのを楽しみにお待ちしています✨
最後まで読んで頂きありがとうございました🍀