

目次
.
ご予約お問い合わせはこちら
電話でのご予約
🍀H・P🍀(店舗説明・メニュー・予約状況・雑貨&カフェ情報)
雑貨販売はコチラ→hana hou!オンラインショップ
カフェの事も知りたい方は ↓ をチェックして下さい♪
ハワイアンカフェ&雑貨 hana hou!の事はコチラ
白詰草の3つの約束 |
普通の美容室ではやらない白詰草のこだわり |
こんにちは~\(^o^)/
岡山県津山市の美容室『白詰草』のオーナースタイリストの
矢山としむね ですコンチワ━ヾ(o´C_`o)ノ゙━ァ!!
.
スタンドFMというサービスを使って「声ブログ」を初めてみました~
アプリから聞きたい方は ↓ からダウンロードして下さい
内容はこんな感じです ↓
こんにちは!
今回はあなたの髪を綺麗に保つための大切なポイントをお伝えします🌟
髪を美しく保つには「計画的な施術タイミング」が非常に重要なんです。
多くの方が「気になった時に予約する」というパターンですが、これだと理想の髪質を維持するのが難しくなってしまいます😓
髪の毛やヘアスタイルにおいて、何を一番重視するかを考えてみてください。
– デザイン?
– 髪の状態?
– 扱いやすさ?
理想はすべてを手に入れることですが、現実的には難しいので、優先順位をつけることが大切です。
これにより、自分にとって本当に重要なことが明確になります👍
優先順位が決まったら、1年間のスパンで「いつ・何をするか」を計画しましょう。
例えば、髪の扱いやすさを重視する場合、縮毛矯正(くせ毛を伸ばす施術)のタイミングが重要になります。
縮毛矯正が必要なのは主に梅雨から夏にかけて(5月〜9月頃)です💦
縮毛矯正を例にすると、年に2〜3回行うのが効果的な場合が多いです。
年3回なら、1年を3等分して4ヶ月ごとに施術すると良いでしょう。
例:5月(梅雨前)→ 9月(夏終わり)→ 1月(冬)→ また5月…
このように計画的に予約をすることで、理想的なタイミングで施術を受けられます。
「気になった時に予約」だと、予約が取れず最適なタイミングを逃してしまうことも😢
1. 自分の優先順位を明確にする(何が一番大事か)
2. 1年スパンで計画を立てる
3. 計画に合わせて施術のタイミングを決める
4. 次回予約制度を活用する
このように計画的に施術を受けることで、1年を通して美しい髪を維持することができます✨
ぜひ参考にしてみてくださいね!
楽しい髪質改善ライフをお過ごしください♪
.
詳しくは ↓ から聞いてみて下さい
.
🍀白詰草🍀の事をもっと知りたい方はこちら
☟
☟
☟
自己紹介
どんなシャンプー&トリートメントが良いか分からない方におススメの記事
薄毛・ボリュームが無い・つむじが割れる・前髪が少ない‥の悩みがある方におススメの記事
『In Red』で 🍀白詰草🍀が 紹介されました?
いつもの美容室の時間を?ワンランク上?の特別な時間にしてみませんか⁉
🍀スタイリストが最初から最後まで施術するマンツーマン施術
🍀予約の時間はあなただけのプライベート空間
🍀10種類以上の充実したドリンクメニュー
🍀雑誌が読み放題♪映画、ドラマ、アニメが見放題♪
✨あなたとお会いできるのを楽しみにお待ちしています✨
最後まで読んで頂きありがとうございました🍀