

.
ご予約お問い合わせはこちら
電話でのご予約
🍀H・P🍀(店舗説明・メニュー・予約状況・雑貨&カフェ情報)
雑貨販売はコチラ→hana hou!オンラインショップ
カフェの事も知りたい方は ↓ をチェックして下さい♪
ハワイアンカフェ&雑貨 hana hou!の事はコチラ
白詰草の3つの約束 |
普通の美容室ではやらない白詰草のこだわり |
こんにちは~\(^o^)/
岡山県津山市の美容室『白詰草』のオーナースタイリストの
矢山としむね ですコンチワ━ヾ(o´C_`o)ノ゙━ァ!!
.
スタンドFMというサービスを使って「声ブログ」を初めてみました~
アプリから聞きたい方は ↓ からダウンロードして下さい
内容はこんな感じです ↓
こんにちは!
今日は「パーマは案外無くならない✨」というテーマでお話ししていきますね。
僕たち美容師がよく聞く質問の1つが「パーマってどのくらい持つの?🤔」というものです。
多くの方は半年から1年程度で無くなってしまうイメージを持っているかもしれません。
でも実は、そんなに簡単には無くならないんですよ!
髪の毛の中には、パーマがかかった状態がわりと長く維持されているんです。
例えば、毛先をバッサリ切ってしまっても、パーマの影響は意外と残っていたりします。
特に根元からパーマをかけている場合は、カットしても完全には無くならないことが多いんです。
実は、「パーマが無くなった!」と感じる最大の原因は、スタイリングがうまくできなくなることなんです。
パーマが伸びてきて、思い通りのスタイリングができなくなると、「もうパーマが無くなっちゃった😢」と思いがちですよね。
でも大丈夫!スタイリングのコツを掴めば、パーマは思っている以上に長持ちするんです。
ポイントは2つ!
1️⃣ 適切なスタイリング道具を使うこと
スタイリング用の道具を正しく選ぶだけでも、パーマの持ちは全然違ってきます。美容師さんに相談して、自分に合った道具を見つけてみてください🎵
2️⃣ パーマの変化を楽しむこと
パーマは時間とともに変化していきます。かけたての強いカール、少し落ち着いてきた柔らかいウェーブ、そして最後はナチュラルな動き。それぞれの段階で違った雰囲気を楽しめるんです!
カットの時も工夫次第で、パーマを活かしたスタイルチェンジができます。
たとえ軽いカールだけが残っていても、それを活かしたスタイリングで素敵な仕上がりになりますよ✨
つまり、パーマは「無くなる」というより「変化していく」ものと考えてみてください。
スタイリングのコツを掴んで、その変化を楽しみながら、長く素敵なヘアスタイルを楽しんでいただけたらと思います!
パーマのスタイリングに悩んだら、ぜひ担当の美容師さんに相談してみてくださいね。
きっと素敵なアドバイスがもらえるはずです🌟
.
詳しくは ↓ から聞いてみて下さい
.
🍀白詰草🍀の事をもっと知りたい方はこちら
☟
☟
☟
自己紹介
どんなシャンプー&トリートメントが良いか分からない方におススメの記事
薄毛・ボリュームが無い・つむじが割れる・前髪が少ない‥の悩みがある方におススメの記事
『In Red』で 🍀白詰草🍀が 紹介されました?
いつもの美容室の時間を?ワンランク上?の特別な時間にしてみませんか⁉
🍀スタイリストが最初から最後まで施術するマンツーマン施術
🍀予約の時間はあなただけのプライベート空間
🍀10種類以上の充実したドリンクメニュー
🍀雑誌が読み放題♪映画、ドラマ、アニメが見放題♪
✨あなたとお会いできるのを楽しみにお待ちしています✨
最後まで読んで頂きありがとうございました🍀