

.
ご予約お問い合わせはこちら
電話でのご予約
🍀H・P🍀(店舗説明・メニュー・予約状況・雑貨&カフェ情報)
雑貨販売はコチラ→hana hou!オンラインショップ
カフェの事も知りたい方は ↓ をチェックして下さい♪
ハワイアンカフェ&雑貨 hana hou!の事はコチラ
白詰草の3つの約束 |
普通の美容室ではやらない白詰草のこだわり |
こんにちは~\(^o^)/
岡山県津山市の美容室『白詰草』のオーナースタイリストの
矢山としむね ですコンチワ━ヾ(o´C_`o)ノ゙━ァ!!
.
スタンドFMというサービスを使って「声ブログ」を初めてみました~
アプリから聞きたい方は ↓ からダウンロードして下さい
内容はこんな感じです ↓
こんにちは!✨
今日は、パーマの強さと限界点について、詳しくお話ししていきますね。
皆さんの「強いパーマをかけたい!」という願望、とってもよく分かります🌟
まず、「強いパーマ」には2種類あるんです:
1. 細かいウェーブをつける
2. 大きめのカールでもグイッと力強く出す
僕が今日特に注目したいのは、グイッと力強くパーマを出したい場合についてです!
これって結構多い要望なんですよね☺️
では、強くパーマをかける方法を見ていきましょう!
【方法その1:ロットサイズの調整】
ロット(パーマを巻く棒)を小さくすると、パーマは強く出ます。
でも!ここで重要な限界点があります。
ロットは1段階小さくするのが限界なんです。
それ以上小さくすると…?
例えば、ゆるふわパーマを希望なのに、ロットを小さくしすぎると、ソバージュに近いウェービーな仕上がりになってしまいます😅
【方法その2:薬剤を強くする】
パーマ液を強くすれば、確かにグイッとした質感は出やすくなります。
ただし!これにも大切な限界があるんです。
髪の状態によっては、強い薬剤が使えない場合もあります。
何より、髪への負担が大きくなってしまうので、扱いづらい髪になる可能性も…😣
【大切なポイント】
✨ パーマの強さを求めるときは、どんな「強さ」を求めているのか、美容師さんとしっかり相談することが超重要です!
✨ 限界点を知っておくことで、理想と現実のギャップを防げます
✨ 髪の健康状態を考慮しながら、ベストな方法を選んでいく必要があります
最後に…パーマは「強く」かければいいというものではありません。
髪の状態を見極めながら、理想のスタイルに近づけていくことが大切なんです💕
美容師さんと相談する際は、「どんな強さが欲しいのか」「髪の状態はどうか」をしっかり伝えてくださいね。
そうすれば、きっと理想のパーマスタイルに近づけますよ!✨
.
詳しくは ↓ から聞いてみて下さい
.
🍀白詰草🍀の事をもっと知りたい方はこちら
☟
☟
☟
自己紹介
どんなシャンプー&トリートメントが良いか分からない方におススメの記事
薄毛・ボリュームが無い・つむじが割れる・前髪が少ない‥の悩みがある方におススメの記事
『In Red』で 🍀白詰草🍀が 紹介されました?
いつもの美容室の時間を?ワンランク上?の特別な時間にしてみませんか⁉
🍀スタイリストが最初から最後まで施術するマンツーマン施術
🍀予約の時間はあなただけのプライベート空間
🍀10種類以上の充実したドリンクメニュー
🍀雑誌が読み放題♪映画、ドラマ、アニメが見放題♪
✨あなたとお会いできるのを楽しみにお待ちしています✨
最後まで読んで頂きありがとうございました🍀