

.
ご予約お問い合わせはこちら
電話でのご予約
🍀H・P🍀(店舗説明・メニュー・予約状況・雑貨&カフェ情報)
雑貨販売はコチラ→hana hou!オンラインショップ
カフェの事も知りたい方は ↓ をチェックして下さい♪
ハワイアンカフェ&雑貨 hana hou!の事はコチラ
hana hou!のブログはコチラ
hana hou!のGoogleマップはコチラ
白詰草の3つの約束 |
普通の美容室ではやらない白詰草のこだわり |
こんにちは~\(^o^)/
岡山県津山市の美容室『白詰草』のオーナースタイリストの
矢山としむね ですコンチワ━ヾ(o´C_`o)ノ゙━ァ!!
.
スタンドFMというサービスを使って「声ブログ」を初めてみました~
アプリから聞きたい方は ↓ からダウンロードして下さい
内容はこんな感じです ↓
こんにちは!
パーマの持続性について、よくお悩みの声を聞きますよね。
実は、パーマが自然に緩んでいくのは、重力の影響で避けられないことなんです🤔
でも、ここで重要なのは「パーマが取れる」ことよりも、「パーマを当て直す頻度」なんです!
パーマを頻繁に当て直すと、髪に大きなダメージを与えてしまいます。
理想的な頻度は年2回程度。最大でも年3回までにすることをお勧めします!
実は、パーマを当て直すタイミングって2つあるんです:
1. パーマが取れてきたとき
2. スタイリングができなくなったとき
特に注目してほしいのは2番目!
パーマが残っていても、うまくスタイリングできないとパーマを当て直したくなってしまいますよね。
スタイリングのコツをマスターすることで、3ヶ月、4ヶ月、場合によっては半年くらいまでパーマを楽しむことができます。
確かにパーマは少しずつ緩んでいきますが、上手なスタイリング次第で、違った雰囲気を楽しむこともできるんです✨
最後に覚えておいてほしいこと:
– パーマが緩むのは自然なこと
– スタイリング技術で持ちが大きく変わる
– 当て直しを減らすことで髪の健康を守れる
これらのポイントを意識すれば、パーマをより長く、より健康的に楽しめますよ!🌈
.
詳しくは ↓ から聞いてみて下さい
.
🍀白詰草🍀の事をもっと知りたい方はこちら
☟
☟
☟
自己紹介
どんなシャンプー&トリートメントが良いか分からない方におススメの記事
薄毛・ボリュームが無い・つむじが割れる・前髪が少ない‥の悩みがある方におススメの記事
『In Red』で 🍀白詰草🍀が 紹介されました?
いつもの美容室の時間を?ワンランク上?の特別な時間にしてみませんか⁉
🍀スタイリストが最初から最後まで施術するマンツーマン施術
🍀予約の時間はあなただけのプライベート空間
🍀10種類以上の充実したドリンクメニュー
🍀雑誌が読み放題♪映画、ドラマ、アニメが見放題♪
✨あなたとお会いできるのを楽しみにお待ちしています✨
最後まで読んで頂きありがとうございました🍀