

.
ご予約お問い合わせはこちら
電話でのご予約
🍀H・P🍀(店舗説明・メニュー・予約状況・雑貨&カフェ情報)
雑貨販売はコチラ→hana hou!オンラインショップ
カフェの事も知りたい方は ↓ をチェックして下さい♪
ハワイアンカフェ&雑貨 hana hou!の事はコチラ
白詰草の3つの約束 |
普通の美容室ではやらない白詰草のこだわり |
こんにちは~\(^o^)/
岡山県津山市の美容室『白詰草』のオーナースタイリストの
矢山としむね ですコンチワ━ヾ(o´C_`o)ノ゙━ァ!!
.
スタンドFMというサービスを使って「声ブログ」を初めてみました~
アプリから聞きたい方は ↓ からダウンロードして下さい
内容はこんな感じです ↓
こんにちは!👋
今回は白髪染めと色味についてのお話です。
まず知っておいてほしいのは、白髪を染める明るさには限界があるってこと。
😮 だいたい5〜8レベルくらいが多いんです。
カラー剤には髪を明るくする薬と色素が入っていて、
明るくすればするほど色素が少なくなるんですね。
ここで疑問!🤔 白髪染めで色味って必要なの?
実は、8レベルくらいの明るさだと、アッシュ系やマット系の色味はあまり分からないんです。
ピンクや赤系ならちょっと分かるかも?
でも、5〜6レベルになると正直ほとんど分からなくなっちゃいます。
じゃあ、色味を入れる意味あるの?って思うかもしれません。
実は、デメリットもあるんです。😱
毛先に色を入れ続けると、髪が傷んだり、どんどん明るくなってしまうことも。
白髪染めは頻度も高いので、毛先までやると傷みが進みやすいんです。
僕のおすすめは、リタッチ(根元染め)をメインにすることです。🌟
でも、最終的に決めるのはあなたです!
ポイントをまとめると:
1. 白髪の染まる明るさには限界がある(5〜8レベル)
2. その明るさだと色味はあまり分からない
3. 毛先まで染めると髪へのデメリットもある
これを踏まえて、あなたに合ったカラーを選んでくださいね。😊
髪を大切に、素敵なヘアスタイルを楽しんでください!💖
.
詳しくは ↓ から聞いてみて下さい
.
🍀白詰草🍀の事をもっと知りたい方はこちら
☟
☟
☟
自己紹介
どんなシャンプー&トリートメントが良いか分からない方におススメの記事
薄毛・ボリュームが無い・つむじが割れる・前髪が少ない‥の悩みがある方におススメの記事
『In Red』で 🍀白詰草🍀が 紹介されました?
いつもの美容室の時間を?ワンランク上?の特別な時間にしてみませんか⁉
🍀スタイリストが最初から最後まで施術するマンツーマン施術
🍀予約の時間はあなただけのプライベート空間
🍀10種類以上の充実したドリンクメニュー
🍀雑誌が読み放題♪映画、ドラマ、アニメが見放題♪
✨あなたとお会いできるのを楽しみにお待ちしています✨
最後まで読んで頂きありがとうございました🍀