

.
ご予約お問い合わせはこちら
電話でのご予約
🍀H・P🍀(店舗説明・メニュー・予約状況・雑貨&カフェ情報)
雑貨販売はコチラ→hana hou!オンラインショップ
カフェの事も知りたい方は ↓ をチェックして下さい♪
ハワイアンカフェ&雑貨 hana hou!の事はコチラ
白詰草の3つの約束 |
普通の美容室ではやらない白詰草のこだわり |
こんにちは~\(^o^)/
岡山県津山市の美容室『白詰草』のオーナースタイリストの
矢山としむね ですコンチワ━ヾ(o´C_`o)ノ゙━ァ!!
.
スタンドFMというサービスを使って「声ブログ」を初めてみました~
アプリから聞きたい方は ↓ からダウンロードして下さい
内容はこんな感じです ↓
こんにちは👋
今日はカットの再現性についてお話しします。
僕たち日本の美容師の多くは、ヴィダルサスーン式カットを基本としています。
でも、これには少し問題があるんです😅
ヴィダルサスーン式カットは1960年代後半から70年代にかけて日本に入ってきました。
元々ヨーロッパ人向けに開発されたものなんですね。
ここで気をつけたいのが、日本人とヨーロッパ人の骨格の違いです🤔
日本人を含むアジア人は、ハチが張っていて後頭部が絶壁になっている傾向があります。
一方、ヨーロッパ人は後頭部に膨らみがあって、
頭の形も日本人から見ると「理想的」な形をしているんです。
この骨格の違いを埋めるために、日本の美容師はブローをします。
つまり、ヴィダルサスーン式カットは「ブローを前提としたカット」なんです💁♂️
ここで問題になるのが再現性。
昔はみんなブローするのが当たり前でしたが、今はそうでもありません。
ブローやアイロンを使える人はいいですが、
使えない人にとっては再現が難しいスタイルになってしまうんです😞
だから、カットを選ぶときは自分のライフスタイルや髪の扱い方を考えて、
再現性の高いスタイルを選ぶことが大切です✨
明日は再現性の高い前提条件のカットについてもお話ししますね!
.
詳しくは ↓ から聞いてみて下さい
.
🍀白詰草🍀の事をもっと知りたい方はこちら
☟
☟
☟
自己紹介
どんなシャンプー&トリートメントが良いか分からない方におススメの記事
薄毛・ボリュームが無い・つむじが割れる・前髪が少ない‥の悩みがある方におススメの記事
『In Red』で 🍀白詰草🍀が 紹介されました?
いつもの美容室の時間を?ワンランク上?の特別な時間にしてみませんか⁉
🍀スタイリストが最初から最後まで施術するマンツーマン施術
🍀予約の時間はあなただけのプライベート空間
🍀10種類以上の充実したドリンクメニュー
🍀雑誌が読み放題♪映画、ドラマ、アニメが見放題♪
✨あなたとお会いできるのを楽しみにお待ちしています✨
最後まで読んで頂きありがとうございました🍀