

美容師さんに乾かし方やスタイリングのやり方を教えてもらったけどなんか上手くいかない・・・
美容師さんみたいに乾かしてるつもりだけど同じようにならない・・・
美容師そんに言われた通り毎日やっててもいつの間にか自己流に・・・
そんな経験ありませんか?
白詰草ではやり方を伝える事とお客さんが自分でできるようになる事は別だと考えて
自分でできるようになるまでサポートしていきます
ご予約お問い合わせはこちら
電話でのご予約
🍀H・P🍀(店舗説明・メニュー・予約状況・雑貨&カフェ情報)
雑貨販売はコチラ→hana hou!オンラインショップ
カフェの事も知りたい方は ↓ をチェックして下さい♪
ハワイアンカフェ&雑貨 hana hou!の事はコチラ
白詰草の3つの約束 |
普通の美容室ではやらない白詰草のこだわり |
こんにちは~\(^o^)/
岡山県津山市の美容室『白詰草』のオーナースタイリストの
矢山としむね ですコンチワ━ヾ(o´C_`o)ノ゙━ァ!!
.
今回は白詰草で大事にしている「こんな事をしてるんですよ~」
「こんな考えでやってるんですよ~」っていう事を知ってもらいたいという事で
白詰草の『こだわり』を紹介していきます
.
是非、お付き合い頂けたら嬉しいです
.
それではさっそく始めていきたいと思いま~す
.
美容院でヘアスタイルを創り、
美容師さんに乾かし方やスタイリングのやり方を教えてもらっても
自分でしたら上手くいかないって事ありますよね
.
そもそもの話ですが最初から上手くいく人はいません
.
まずはそこを知っておきましょう
.
言ってみればスタイリングは「技術」です
.
料理とかと同じで教えてもらったらからといって
すぐに出来るようにはなりません
.
何度も繰り返してやる事が必要です
.
そこを踏まえた上でスタイリングしていくか、
最初からできる事を当たり前と思ってスタイリングしていくかでかなり違ってきます
.
前者だと何度も繰り返してスタイリングするだろうし、
後者だと1〜2度やってみてできなければ「やめて」しまうでしょう
.
ココで未来が大きく変わってきます
.
まずは料理が最初から上手くできなかったように
乾かし方もスタイリングも最初から上手くいかないという事を理解してください
.
.
そこを理解した上でやっと「やり方」の説明に入れる訳ですが、
スタイリングの基本は「乾かし方」です
.
スタイリングというとスタイリング剤をどう使うか?
という事に目が行きがちですがそこの影響力は1割程度です
.
スタイリングの8割は「乾かし方」で決まる
と言っても過言ではありません
.
とは言ってもそんなに難しいことではありません
.
ポイントを抑えれば誰にでも出来る簡単な事です
.
そのポイントとは根本の乾かし方と方向です
.
多くの方がこの乾かし方を間違っています
.
このポイントを抑えるだけでもかなり変わってきます
.
そのポイントというのは
「したいスタイル」によって変わってくるので一概には言えないのですが、
1番リクエストが多い「自然に内に入るスタイル」を例にとって言えば
.
「耳を基準にサイドは前に、バックは後ろに、根本を立ち上げながら乾かす」という事です
.
そんなに難しく無いですよね?
.
まぁその人がブローやアイロンをするのか?
内に入れたいのか外ハネにしたいのか?
カットの前提条件はどうなのか?でも乾かし方の正解は変わってきますし
.
その他にもその人の髪質などによって気を付けるポイントは異なるのですが
.
やりたいスタイルがそれで、
その条件でそう乾かしてると求めてるスタイルにはなりませんよという感じで、
多くの方は間違った乾かし方をしている人が本当に多いです
.
.まぁそこはどちらかというと
美容師の努力不足が原因かなとは思っています
.
美容師は1度説明したら役割が終わった気になる人が多いのですが、
1度説明しただけで出来るようになれば苦労しないですよね
.
そもそも人というのは「忘れる」生き物で
生き残る為に忘れるという才能を持っているんです
.
だから1回説明しただけだと確実に忘れるんです
.
何回も何回も説明してそれでも忘れる、
人というのはそういう生き物なんです
.
だから白詰草では乾かし方やスタイリングの説明を何度も繰り返してやりますし、
最初に説明する時はその説明している所を動画に撮って後で送るようにしています
(LINEで動画を送るのでLINEをしてない人には送れない事もあります)
.
そうする事で分からなくなった時はもちろん、
自信がなくなった時や確認したくなった時などいつでも確認できるようにしているんです
.
毎日していても、
ふと分からなくなる時ってありますもんね
.
それが人間なんですよ
.
それに白詰草にはお客さん自身に自分で乾かしてもらったり
スタイリングしてもらったりしてそれを見させてもらい改善できる所がないかを
チェックさせてもらったりもします
.
そうする事で徐々に自分でスタイリングができるようになるんです
.
少しずつ少しずつ、しかし確実に、
そうやって一緒にお客さんと二人三脚をする感じで
少しずつ自分でできるスタイルというのを創っていく、
コレが白詰草のスタイル創りです
.
.
今回の話をまとめると
.
美容師さんに教えてもらっても
自分でスタイリングするとできないよね
↓
でもそれは当たり前でスタイリングも技術だから
繰り返して回数をやらないと上手くできないのを知っておこうね
↓
それを踏まえた上で、
乾かし方が間違ってる人が多いから、
どんなスタイルにしたくてどんな髪質かなどに合わせた乾かし方をしよう
↓
そして人は忘れる生き物だから
何度も何度も伝えるようにしよう
↓
それでも人は忘れるから
説明している動画を送るよ
↓
それに白詰草ではお客さん自身にスタイリングしてもらって
それを見ながらアドバイスをしたりもしてるよ
↓
だから少しずつだけど確実に自分でできるようになるから
一緒にスタイルを創っていきましょう
.
って感じですかね
.
それではアナタとお会いできるのを楽しみにしていますね(。´・∀・)ノ゙ バィバィ~
🍀白詰草🍀の事をもっと知りたい方はこちら
☟
☟
☟
自己紹介
どんなシャンプー&トリートメントが良いか分からない方におススメの記事
薄毛・ボリュームが無い・つむじが割れる・前髪が少ない‥の悩みがある方におススメの記事
『In Red』で 🍀白詰草🍀が 紹介されました?
いつもの美容室の時間を?ワンランク上?の特別な時間にしてみませんか⁉
🍀スタイリストが最初から最後まで施術するマンツーマン施術
🍀予約の時間はあなただけのプライベート空間
🍀10種類以上の充実したドリンクメニュー
🍀雑誌が読み放題♪映画、ドラマ、アニメが見放題♪
✨あなたとお会いできるのを楽しみにお待ちしています✨
最後まで読んで頂きありがとうございました🍀